アーカイブ
2019年10月20日礼拝
午前の礼拝は、安藤脩師による聖書からのメッセージと、 ご夫妻の息の合った讃美!
あなたがたがわたしを選んだのではなく、 わたしがあなたがたを選び、 あなたがたを任命しました。 ヨハネの福音書15章16節
愛餐会の後、安藤華舟師が信仰を持ったきっかけや、墨彩画についてお話くださいました。
そして、実際に筆を取って描いてくださいました。
みなさん真剣に先生の手元に注目しています。

参加者も教えていただきながら挑戦しました。
2019年10月20日ゲストアワー礼拝
今月の特別な一日(9月15日)

朝10時からの礼拝は、大高伊作先生をお迎えして、「復活の希望に生きる」というメッセージをいただきました。

賛美チームのふたりによる讃美「きぼう」。息もピッタリです。

お昼の愛餐会のメニューは「はらこ飯」。宮城県の郷土料理ということです。おかわりする人続出でした。おいしい!

子どものミニパーティーが始まりました。振りつきの讃美、牧師のメッセージの後は、ゲームタイム。バラバラになった聖書のことばが会堂中に隠されていました。みんなでさがしてつなげると……
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべてのことにおいて感謝しなさい。
が、できました。

楽しくおいしいBBQ,。

マシュマロを焼いてクラッカーではさんで、はい、召し上がれ。

プログラムの最後は花火でした。夏の終わりを感じます。素敵な一日になりました。
9月15日 ゲストアワー礼拝とミニパーティー
ゲストアワー礼拝
9月15日(日)10:00~11:15
佐倉福音キリスト教会の大高伊作牧師が、
どなたにもわかりやすいメッセージを語ってくださいます。
キリスト教会や、聖書になじみはないけれど、ちょっと
触れてみたいとお考えのあなたをご招待します。
こどもミニパーティー
9月15日(日)16:30~19:00ごろ
「夏休みも終わってしまった今、何か楽しいことはないかな?」
あります、あります。ゲームにBBQ、花火でワクワクしたい人、集まれ!
対象:幼児、小学生 (保護者の参加可)会費:300円
2019年7月21日ミニバザー
礼拝後に行われたミニバザー。今回の目玉はたくさんの絵本と幼年童話でした。お子さんに、お孫さんに、何冊もお買い求めいただきました。いつもの手作り食品や日用雑貨も良品ぞろい。その場で食べられるハヤシライスも人気がありました。
次回も楽しみです。
6月16日ミニパーティー
「金銀は私にはない。しかし、私にあるものをあげよう。ナザレのイエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい。」
今年度の目標聖句ともなっているこのみことばから、お話を聞いた後、セルフサンドイッチをつくりました。思い思いに具材を挟んだサンドイッチは、個性が出ていてみーんなおいしそうでした。米粉パンにホイップクリームの組み合わせは、大人気でしたよ。
6月16日ゲストアワー礼拝とミニパーティーのお知らせ
ゲストアワー礼拝は、教会が初めての方にも参加しやすいプログラムと内容を目指している礼拝です。青年たちのリードによる讃美、わかりやすいメッセージ等。
聖書って何が書いてあるの?
教会ってどんなところ?
クリスチャンってどんな人?何を信じているの?
わたしが抱えている問題に解決はあるの?
そんな?(はてな)をお持ちのあなたに、ぜひ来ていただきたい集会です。
また、礼拝後の子ども対象ミニパーティー、今月はサンドイッチを作って食べた後、ゲームをして遊びます。「歩けるようになった人」のお話もお楽しみに!
礼拝は10時から、ミニパーティーは11時半からです。お待ちしています。
2019年5月19日 CS腹話術
礼拝後のCSで武田遣嗣先生が腹話術を見せてくださいました。
人形の「じゅんくん」と息もピッタリ(あたりまえか)!
子どもたちだけでなく、おとなも大爆笑。
聖書の真理が分かりやすく伝わってきました。